<< May 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

NEO農園

090528_1543~01.jpg
去年からボートハウス横の畑を借りて野菜を作っていて、この春からはさらに力を入れて野菜作りに取り組んでいます

写真のさつまいもは昨日植えました
買ったあと車に入れてたら、ぐったり元気がない状態になったのですが、僕なりの熱心な看病で無事植える事が出来た

今回のプチハプニングで野菜の気持ちが少し分かり、益々楽しくなってきたぞよ
nisikineo * - * 12:28 * comments(0) * trackbacks(4)

ピーマン

090528_1322~02.jpg
nisikineo * - * 12:28 * comments(0) * trackbacks(0)

枝豆

090528_1322~01.jpg
nisikineo * - * 12:28 * comments(2) * trackbacks(0)

エンツァイ

090528_1321~01.jpg
その他、ナス、トマト、オクラも植えてます

カヤック修行に来たらんぼー君の影響で無農薬にがり農法を実践中
nisikineo * - * 12:27 * comments(0) * trackbacks(0)

さとし先生

090430_1100~02.jpg
農業指導は「堀江さん家のあんしん野菜」の堀江 さとし先生にご指導頂ています

先生は無農薬で良い野菜を作っていますので、フレスタ、アンデルセン広島本通り店のレストランでも味わえますよ

写真はたけのこ掘り
nisikineo * - * 12:27 * comments(0) * trackbacks(2)

久々に海を漕ぐ

090523_1357~01.jpg
友人のベッキーさんにシーカヤックのお誘いを受け、周防大島の通称「恋島」へ渡る

横断隊以来、久々に海を漕いだ感想は、船が早く、海はでかい!
リバーカヤックとは違う開放感を満喫した

途中うれしいハプニングがあり、なんと世界最小のスナメリクジラ君と遭遇!

2、3回僕の近くで背を見せてくれた

思ったよりねずみ色でかわいい

こんな貴重な生き物に出会える事も、アドベンチャーツアーの魅力である

今年は海にも慣れて来たので、時間があればあちこち行ってみたいなあ
nisikineo * - * 22:22 * comments(0) * trackbacks(0)

マイ船のオーナーさん達

090524_1539~01.jpg
海の翌日は川を漕ぐ

昨日お世話になったベッキーさんチームと常連さんのマロンちゃんとダッキーで下る

実はこの二人のみ、NEOがマイ船を預かっています

なのでスイスイと瀬をクリアしてサーフィンなども楽しんだ
nisikineo * - * 22:21 * comments(0) * trackbacks(0)

イェーィ!

090524_1444~01.jpg
川下りもやっぱり楽しい!
マイ船欲しい方は相談に乗りますよ
nisikineo * - * 22:21 * comments(0) * trackbacks(0)

伝統の筏下りに参加

090520_1423~01.jpg
先日、錦川筏下り伝承会の筏下りに参加させて頂きました

僕が普段乗っているラフトを日本語訳にするとまさに「筏」の事で、現代版筏下りの船頭として錦川の川文化に興味を持っていました。

昭和初期に道路が出来るまでは川が物流の中心で、この辺りからは和紙の材料となる、みつまたやこんにゃく玉など運んでいた

ちなみに要所の岩場にはいまだに筏下りで竹竿をかけた穴が残っている

現在筏の運搬はトラックのユニックを使い、川岸からは竹を敷いて、木の棒をテコの原理で器用に使い、筏を川に浮かべる
これがなかなかの重労働
昔はトラックはないので切った丸太を川に運び浮かべてから筏を組んだ様です
nisikineo * - * 14:52 * comments(0) * trackbacks(1)

クルージング

090520_1532~02.jpg
筏はゆったりと進み、立った状態での眺めは快適。また清流で程良く足が濡れ気持ち良い

筏の繋いでるところや竿を押しすぎると予想以上に不安定で面白い
nisikineo * - * 14:51 * comments(0) * trackbacks(0)
このページの先頭へ